富山市科学博物館「おっきくして見る砂の世界」 他 イベントのお知らせ
富山をはじめ、全国各地であつめた「砂」の顕微鏡写真をとおして、砂の特徴や多様性を紹介します。

期間 2023年2月18日(土)~4月2日(日)
場所 2階ロビー
観覧料必要(高校生以下無料)
2 かがくのおはなしとじっけん
科学博物館ボランティアが、蜃気楼をテーマにした絵本「いかせのうろきんし」の読み聞かせを し、その後、蜃気楼の仕組みがわかる実験を行います。
お話する人:科学博物館ボランティア
実験の先生:木下正博さん(日本蜃気楼協議会会長)
期日 2023年3月5日(日)
場所 休憩室
定員 24名(先着順)
観覧料必要(高校生以下無料)、申込不要
他、たくさんの展示やイベントを開催します。
詳しくは、富山市科学博物館のホームページをご覧ください。
-
かがくのおはなしとじっけん -
解説!とやまのカマキリたち -
ぐるぐるー自然界のかたちー